2016年06月10日

新しいカレシができました

今日は

とある『取るに足らない』お仲間のひとりと
ランチ
の予定でした。

場所決めてください

と言われたので

決めてまた連絡しますね

と答えたのですが、少しして

とあるファミレスまがいのイタリアンを出してきて
ここでどうですか?って聞いてきたので

冗談じゃないわよなんでそんなファミレスで
忙しい日々の中、美しくダイエットに励んでるわたしが
無駄な時間とカロリーを
使わなくてはならないの?

といいたいところをぐっとこらえて

「あ、パスタが食べたいのなら、ここはどうですか?」

と、

とある隠れ家カフェを
紹介いたしました。

ではそこで

ということになったのですが

今日になり時間が来てわたしがお店に入ってからの


ドタキャン


・・・・・まあ感じのいい、雰囲気の素敵なお店ですし
・・・・・ジョリパsあ言っちゃったそのイタリアンなファミレスでドタキャンされてたらほんとに目も当てられなかったですし


オーナーとお話しながら

花咲牛のカレーを食べて(パスタじゃないのかよ!笑)きました。








でそのあと、

「大のオトナがランチに指定するお店について考察」

をかなり辛辣に繰り広げるオンナたち

ハグコーヒーの黒コショウを効かせたビバレッジとあいまって

ピリリとしすぎ(笑)


なぜ『領収書』と? 笑 笑




わたしは今までの人生で

「雷に打たれたように、気づいたんです!」
とか
「あの一件があって、わたしは生まれ変わったんです!」
とか、

経験したことがありません


いつだって

気が付いたら1年前にできなかったことができていたり
かよこさん、変わったよね
と人から言われて
ああそうなの?
って感じたり。

それでも

わたしのなかで今、なんとなく、
ほんの3カ月くらい前のことがものすごーく遠い昔のような感覚があります

その感覚があるときってたいてい
ちょっと大きく落ち込んだり考えたりして、
その期間が目まぐるしく、濃い思考を伴っていたりするのです。


ぐずぐずぐずぐず
わたしはわたしに言い訳をしてきたけど

もうしないと思います(たぶん)

恥ずかしくて言えませんが
なんとなくの「なりたいわたし」も見えてきそうです。

なにより以前よりも、
悲壮感なく「こうなりたーい」と言えそうです。

以前は「こうなっていないとダメ」「失敗したら死ぬ」くらいの勢いでしたが(笑)



もう、

ぴりりと始めます

前述のような余計なお付き合いに
流されるジブンは大井川に

うじうじ悩んで始められないジブンは天竜川に

そして何より自信が持てない劣等感だらけのジブンは安倍川に
流してしまいました。

清水区を差別しないために
巴川に流す何かも見つけて
とっとと流してしまいたい。




今日、許可おりたてホヤホヤのこの物件。

何かをちゃんと捨てると
何かが入ってきたり始まったりするのね

確認番号が111のこの物件

わたしやっぱりなにか持ってる(笑)









新しいカレシ( *´艸`)

愛をそそぐ気まんまんです。



  


Posted by カヨ at 16:26Comments(0)日々