2020年04月12日
ハガネの連勤。今日はダブルヘッダーで
ここのところこねくり回していた図面を
タンタンターーーンと仕上げ、プレゼンをして参りました。日曜日の午前中。
そして、午後からは別件の最終住設打合せにショールームへ。
ずっとしゃべっていられる幸せ(笑)
ゆうべは友人のバーで
「こういう人間にみられたい」というのは「こういう人間にみられていない」と思っているからだという当たり前すぎて尊い話をしました(笑)
例えば例えば
わたしが
「カラフルホームスタイルの社長に見られたい!」と思うのは
「なんか、わたし舐められてんのかしら?カラフルホームスタイルの社長に見られてないんじゃないの?」
と、常々思っているからです。
そんなわたしが何をするかというと
「カラフルホームスタイルの社長」という扱いをしてもらえるように、周囲に働きかけます。
いかにも社長が選びそうな服を着て、車に乗って、そういう場所に出向きます。
それをさせてくれない人間を嫌い、
この人のせいでわたしは社長としてふるまえない、みんなにそうみてもらえない、と、
憎んだりするかもしれません。
とにかく、
外に向かって「ねえ!わたし社長なの!分かってね!そこんとこよろしくね!」
と、叫ぶとともに
そうなり切れないのはなんとなく足を引っ張る存在の「家族」や「友人」がいるからで、
その存在のせいでなり切れないわたしもかわいそうで
「でもね、いまちょっとちゃんと社長っぽいことできてないのは〇〇のせいなのね!だからわたし、決心はちゃんとしてるんだけど足も引っ張られててかわいそうなの!それもね、わかってほしい!」
みたいにやってるのかもしれません。
で、
なにが言いたいのかっていうと(笑)
こんなに自分で複雑っぽくしてみたけれど、
ハタからみたらわたしはただの
「カラフルホームスタイルの社長」
なんだってこと。
みられたいみられたいと騒ぐ以前に
会社の登記にまぎれもなくそう記載されているのでした(笑)
だのになぜ
『自分』はまぎれもなくカラフルホームスタイルの社長なのに
『周囲』にそれを求めたり、社長になり切れない言い訳を人のせいにするのかというと
それは
「もともと覚悟ができていない」
からなのかなー
なんてね。
ちょっとそんな話をしました。
いえ、
これはあくまでたとえです。
わたしはね、もう、
覚悟して会社を経営してます。2カ月くらい前から・・・(笑)
まあ
経営者っぽくなろうと思ったことも
社長になろうと思ったこともないですが
すべてを思い通りに采配したいと思うことはよくあります(ありました)
『采配できていない』と思いこんでいたから、そう熱望していたのでしょうね。
夜、ひっそりしたお店でそんな話。
楽しかったです。
またいこ。
タンタンターーーンと仕上げ、プレゼンをして参りました。日曜日の午前中。
そして、午後からは別件の最終住設打合せにショールームへ。
ずっとしゃべっていられる幸せ(笑)
ゆうべは友人のバーで
「こういう人間にみられたい」というのは「こういう人間にみられていない」と思っているからだという当たり前すぎて尊い話をしました(笑)
例えば例えば
わたしが
「カラフルホームスタイルの社長に見られたい!」と思うのは
「なんか、わたし舐められてんのかしら?カラフルホームスタイルの社長に見られてないんじゃないの?」
と、常々思っているからです。
そんなわたしが何をするかというと
「カラフルホームスタイルの社長」という扱いをしてもらえるように、周囲に働きかけます。
いかにも社長が選びそうな服を着て、車に乗って、そういう場所に出向きます。
それをさせてくれない人間を嫌い、
この人のせいでわたしは社長としてふるまえない、みんなにそうみてもらえない、と、
憎んだりするかもしれません。
とにかく、
外に向かって「ねえ!わたし社長なの!分かってね!そこんとこよろしくね!」
と、叫ぶとともに
そうなり切れないのはなんとなく足を引っ張る存在の「家族」や「友人」がいるからで、
その存在のせいでなり切れないわたしもかわいそうで
「でもね、いまちょっとちゃんと社長っぽいことできてないのは〇〇のせいなのね!だからわたし、決心はちゃんとしてるんだけど足も引っ張られててかわいそうなの!それもね、わかってほしい!」
みたいにやってるのかもしれません。
で、
なにが言いたいのかっていうと(笑)
こんなに自分で複雑っぽくしてみたけれど、
ハタからみたらわたしはただの
「カラフルホームスタイルの社長」
なんだってこと。
みられたいみられたいと騒ぐ以前に
会社の登記にまぎれもなくそう記載されているのでした(笑)
だのになぜ
『自分』はまぎれもなくカラフルホームスタイルの社長なのに
『周囲』にそれを求めたり、社長になり切れない言い訳を人のせいにするのかというと
それは
「もともと覚悟ができていない」
からなのかなー
なんてね。
ちょっとそんな話をしました。
いえ、
これはあくまでたとえです。
わたしはね、もう、
覚悟して会社を経営してます。2カ月くらい前から・・・(笑)
まあ
経営者っぽくなろうと思ったことも
社長になろうと思ったこともないですが
すべてを思い通りに采配したいと思うことはよくあります(ありました)
『采配できていない』と思いこんでいたから、そう熱望していたのでしょうね。
夜、ひっそりしたお店でそんな話。
楽しかったです。
またいこ。