2017年08月31日

8月 わたしの中に入ってきたものについて


8月が終わります。

気温が高くても、やっぱり9月になったら「夏」って騒げない雰囲気があります。

そう、騒ぐのも今日までです(笑)

夏の歌もたくさんあるけど、
9月の歌ってたくさんある。
そのどれもが切なくて、きっとそのどれかがだれかに当てはまる(笑)

わたしは松任谷由実の

「September blue moon」

が好きです。

楽しい夏が終わっちゃってムスッとふさぎ込んでるカレシを

今夜はセンチで魅力的
ずっとみてるからこれ以上沈まないで

と、
moonに掛けた小粋な歌です

年下が好み、付き合う相手がみんな年下、
みたいな女性にはぐっとくると思います(笑)おすすめ

で、
終わる8月
8月のわたしが痩せられなかったいいわけ

それはとにかくいろいろおいしかったからです
ほんとうに、夏に食が細くなるひとジェラシー(笑)


安定の保養軒

8月 わたしの中に入ってきたものについて

カルビはやっぱり脂、というのも一説ですが、
わたしは赤身カルビがすき(笑)


社会君との肉
社会君だけ太らないのが卑怯

8月 わたしの中に入ってきたものについて

8月 わたしの中に入ってきたものについて



感性のなかまと交流会でカラオケパーティー
率先して「ソフトクリーム盛り放題」してしまったり。

仲間が最高なのです。

そしてなにより、
岡田先生はわたしの「ヒゲ・めがね・マッチョ・スーツ」という理想像のほとんどを備えたオトコ
歌を歌ってるの見てるだけで満足です(笑)


8月 わたしの中に入ってきたものについて

8月 わたしの中に入ってきたものについて



とどめはこれ

9時過ぎから

「ピータン4つもってこい!」
とか
数人帰ったのに誰もキャンセルせずにたべてるチャーハンとか
カシューナッツ炒めとか
もう考えられない経営者のみなさま


8月 わたしの中に入ってきたものについて

8月 わたしの中に入ってきたものについて

だがしかし、美味しゅうございました。


蒲原屋料理教室で

乾物を使ったお料理

作ってまで食べる!みたいな( *´艸`)

メンバーもみんな楽しくて大好き
なんやかんや、飽きっぽいわたしも続いています(笑)

8月 わたしの中に入ってきたものについて

8月 わたしの中に入ってきたものについて



これは、
8月の「氷山の一角」(笑)

それでも、体重がギザギザしてるけどじりじり減らせているのは
ひとえに

由美先生とウォーキング、
ちょこちょこ頑張る姿勢矯正のおかげかな


9月からも
ちゃんと意識して 食べたり動いたり。していこうと思います(∩´∀`)∩





同じカテゴリー(日々)の記事画像
遅ればせながら2024 よろしくお願いいたします
もうじき終わる2023と わたしの畑のこと
ここ最近のわたし 2023夏の終わり
こどもたちの巣立ち
次男の進学
FBがオワコンでもわたしは投稿をガマンできない
同じカテゴリー(日々)の記事
 その隙間がわたし (2025-02-17 15:41)
 新年からシゴデキ論 (2025-01-31 12:01)
 ひとの親になって30年たちました (2024-11-21 10:39)
 傷から入り込む音楽とそれを大切にしてしまうわたし (2024-11-12 07:53)
 わたしのすきなひと (2024-10-19 15:58)
 『名言』 (2024-09-17 11:15)

Posted by カヨ at 12:05│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月 わたしの中に入ってきたものについて
    コメント(0)