2018年08月29日
現場は順調です。大工のチー電気屋リョウ、そしてわたし
だんだん涼しくなってまいりまして、
現場も作業がしやすくなってきた気もしています。
大工のチー
自分自身も仕事が早いだけでなく、
ワタシが見ていて(いきあたりばったりじゃね?)と思うくらい、
人員の投入がめちゃくちゃなので(笑)
本当に早く現場か進むのです。
大工さんが早い、
ということはイコール、設備のひと達が焦る(笑)
さっさと床を張り、天井の下地を組み、
ボードを貼っていく・・・
大工さんがボードを貼る前に、電気・水道屋さんは
電気の配線を終わらせなくてはならない、給水排水の配管を済ませておきたい・・
いえ、もちろんチーもね、鬼じゃないんだから(笑)
待ちますしね、なんなら、配線のために貼ったボードをもう一度はがしたりも、快くしてくれるんですが、
やっぱり現場のみんなはわかってるのです。
やり直すのは
100%きれいに作ったものを一度壊すわけですし、
汚くなるパターンがあるので誰しもしたくないの。
だから、気を遣い合います。もうほんとに美しい(笑)
なので
電気屋リョウリョウはいつもビクッビクしながらわたしに電話してきます
いま、だいくさんどのへんですか?どのへんはってますか?
って。
で、わたしがいつも適当なので、たまりかねて見に来てくれる
ほんと
みんなありがとう。

こどものママ友がブログをみているらしく、
さいきんみんなふざけないのでほんとつまんない(笑)
9月から
新築とリフォームがまた動き出します
がんばりどころ!
チームカラフルこうご期待です(^_-)-☆
現場も作業がしやすくなってきた気もしています。
大工のチー
自分自身も仕事が早いだけでなく、
ワタシが見ていて(いきあたりばったりじゃね?)と思うくらい、
人員の投入がめちゃくちゃなので(笑)
本当に早く現場か進むのです。
大工さんが早い、
ということはイコール、設備のひと達が焦る(笑)
さっさと床を張り、天井の下地を組み、
ボードを貼っていく・・・
大工さんがボードを貼る前に、電気・水道屋さんは
電気の配線を終わらせなくてはならない、給水排水の配管を済ませておきたい・・
いえ、もちろんチーもね、鬼じゃないんだから(笑)
待ちますしね、なんなら、配線のために貼ったボードをもう一度はがしたりも、快くしてくれるんですが、
やっぱり現場のみんなはわかってるのです。
やり直すのは
100%きれいに作ったものを一度壊すわけですし、
汚くなるパターンがあるので誰しもしたくないの。
だから、気を遣い合います。もうほんとに美しい(笑)
なので
電気屋リョウリョウはいつもビクッビクしながらわたしに電話してきます
いま、だいくさんどのへんですか?どのへんはってますか?
って。
で、わたしがいつも適当なので、たまりかねて見に来てくれる
ほんと
みんなありがとう。
こどものママ友がブログをみているらしく、
さいきんみんなふざけないのでほんとつまんない(笑)
9月から
新築とリフォームがまた動き出します
がんばりどころ!
チームカラフルこうご期待です(^_-)-☆