2017年03月06日

お礼として


2週間にわたる見学会も昨日で終了いたしました

今回の見学会は
とてもたくさんのご来場がありました

ゆうべ、
お一人お一人を思い浮かべながら
お礼状をしたためて
今朝、発送しました。

わたしが
会場で

お名前とご住所をご記入いただいているのは

ここが、いずれお住まいになる方がいる
「わたしが承って建てたひとさまの家」
だからです。

それを、
どこのウマノホネ、もしかしたら間取りを把握しにきたヌスットに、
お見せするのは嫌なのです。

それと、
こういう仕事をしているわけですから、
この家がどうしてこういうカタチになったのか、
わたしの頭の中を誠意をもって開示したい
そう思っていますので、
住んでいるところもお名前も分からない方たちでは
モチベーションが上がらない。
まあ、
言いたがりのわたしが、
やる気出したいという、身勝手な思いなのですが。
ほら、やる気あったほうがお仕事って楽しいじゃん?(笑)

でもね、
そういうことのぶつかり合いではないですか?と。

見たいと思ったから、
時間とガソリン代かけてきてくださっていて。
だったらわたしも、
そのぶんお話できるのに。
と、
思うのですよ。

「記名はちょっと無理」
と、
お名前をいただけないとね、
ご案内していて、例えば
「ここって●●なんですか?」
と、聞かれても
「ああまあそうですねー」
としか、答えたくないの。ほんとは(笑)

いえ、わたしも経営者であり大人なのでね、
そんなそっけない態度はとりませんよ。
ウソを教えるだけです(嘘です 笑)


そのあと営業に来られるのがイヤ
みてるだけ
いろいろ見て勉強してるだけ

そう思われている方も、
多いのです

でも、
少なくとも私は
はっきり断ってくだされば
それはそれでありがたいことなのではないかと思うのです
いつまでも、
ズルズルとお付き合いせず、次に向かっていけるわけですから。
恋愛と一緒ですね(笑)
そして、
お勉強なさってるなら
なおさら
きちんとした自己開示をなさって、
ああしたいこうしたい
こうなるのがイヤ
ああなってるよりそれが好き
そんなことをたくさん伝えたほうが、
より良い情報を集められるのになーーーーー。
と、
思うのです。

いろいろ見て、勉強してる。


例えばお洋服屋さんで
いろいろ見て回って
素敵な赤いワンピースがかかってて、

ああでもこのデザインの黒があったらよかったのにな、
しかも、これだとたぶん小さいから、Mサイズがあればいいのに。

と思いつつ、
「何かお探しですか?」
と声をかけている店員さんを無視し続けているのと同じことです。

きちんと、
ほしい意志があり
選びに来ているのに。

店員さんに聞いたら
色違いのMサイズが出てくるかもしれない。
もしかしたら、
貴方の体型はこうだから、
ここがもう少しこうなっている、
こっちのデザインを試してみてほしい
と、
思いもよらないいい提案が出てくるかもしれないのです。


気になることは聞いてください。
ご自分たちのことを、聞かせてください。

大丈夫、

お互いに
「ああ、一緒にウチ作ったらほんとよさそう」
って思い合えなければ、
自然とお話は流れます(笑)

お客様が不本意なら、
お話はすすみませんから。

安心してください。

デパートの化粧品売り場で
ピンとこなかったけど
あまりに押しの強いBAさんをかわすことができなくて
しかたなくファンデーションを買ってしまうように
家を買うことは
不可能ですから(笑)


今回、
ありがたいことですが
そのようなお客様はいらっしゃいませんでした。

つたわっていたらいいな

思います。


ほんとうに
ありがとうございました

(∩´∀`)∩




  


Posted by カヨ at 11:06Comments(0)完成見学会