2017年08月17日

悔しくなるような家を建てるつもりです


お盆明け

打合せが一軒ありました。

お施主様の土地の決済が近づいてきたので
融資のお申し込みです。

弊社打合せコーナーで
銀行さんと。

「今日、自分の名前を書いたのオレ史上最多」

と、手首の腱を気にするご主人(笑)

もうほんとにおかしくて、わたしは裏で笑いっぱなし。

書類の数もたくさんで、
椅子も足りないので
わたしは自分のデスクで
図面の打ち合わせ資料を整えて待機していたのですが、
ずっとおもしろい。

きちんとご夫婦で漫才ができる、
本当にステキなおふたりです。


いよいよ
始まって参ります。

新しい建築。

いろんなことがかみ合うか、
うまく進められるか。
大きな間違い
小さなずれ。

何かが少しずつ、
準備をしながらちょろちょろと様子を見ながらスタートするのではなくて

すべてのことが大きくうねりながらはじまってしまう。

家づくりってそういうもので、
そして
わたしの役目は
勝手に動き出すそれが
一番いい状態でいるために存在する、
ってことだと思っています。

すべては
お施主様が
近い過去か遠い過去に
「家を建てたい」
って思った
その「引き寄せの法則」の流れの中のこと。
わたしはその流れ、お施主様の魔法のなかのひとピースです。



わたしは

わたしの人生を生きているけど

お施主様の人生からしたら、そういうこと。


家がほしいのではなくて

いい人生を送りたい、だから、その一環でいい家がほしい

わたしは
お施主様の人生をよくはできないけれど
いい家を建てて
この上なくいい人生を送ろうとしているひとの手助けはできる、かもしれない、



思っているのです。


お医者さんは
患者さんの人生をよくする人ではありません。
その時もってる精一杯の力でガンを取る。
ただそれだけ。
患者さんが、いい人生を送りやすいようにガンを取るだけです。

いい人生にしたくて
いい人生を送るのは

患者さんだし
お施主様。


それでもやっぱり見栄があって

お医者さんが
「〇〇先生より傷口がきれいって評判です」
ってほめられるように、

「佳世子さんが作ってくれたからよかった。佳世子さんにたのんでよかった」

って言ってもらいたいの(笑)



誓って言うけど

今日のお施主様が来年、
同じくらいに家を建てたご近所さんに
地団太踏んで悔しがられるような
お施主様はエッヘンってテングになっちゃうような
そんな家を建てるつもりでいます。

ええ。
わたしの意地ですけど(笑)


乞うご期待ざます



  


Posted by カヨ at 18:02Comments(0)オシゴト