2021年02月10日
「女性蔑視」とそれをとりまくヒステリックについて
あまりテレビを見ないのと、
最近ではネットニュースも見ないので
詳しいことは本当によくわからないまま感じたことだけ書いてて本当に雑で申し訳ないのですが
森さんが「女性蔑視発言」をして叩かれている。
女性議員が白い服を着て「抗議」の姿勢を表している。
今朝のテレビで
5.6人の女性議員が白いスーツのマスク姿で意気揚々と「森のひどさ」をしゃべっていて
なんかまあ
こう、
なんていうか
反吐が出そうでした(笑)
女性議員が白い服を着て「抗議」の姿勢を表している。
今朝のテレビで
5.6人の女性議員が白いスーツのマスク姿で意気揚々と「森のひどさ」をしゃべっていて
なんかまあ
こう、
なんていうか
反吐が出そうでした(笑)
決して、同じ女性として、その女性議員と一緒になって
「そーだそーだ!!」
ってやるもんか。やるわけがない。やってたまるか。
オンナの気持ちを代弁してるみたいにやってくれるな。
みたいな感じになりました。
議員なんでしょ?ほかにやることないのかな。いま、わりと大変な状況なんじゃないのかな。
コロナ対策で総理大臣の上げ足を取ってる野党の人たちと変わらないんじゃないのかな。
「男子女子って差別なくみんなで頑張りましょう」って言って頑張ってる小学生のクラスで問題が起こって、委員長クラスの女子がもめてるのと似てる感じに思えちゃう。
「あのくらいの爺さんって、だいたい女のことそういう感じでひとからげにして軽く見るよね~話くどいくせに」
とか
「男って、建設的に考えるのかっこいいと思って無理にきりっと頑張ってるときあって痛いよね~」
とか言い返して終わればいいのに(笑)
まあ、そうもいかないのか(笑)
いろんな考えがあると思います。
森さんの発言に、本当に心底、傷ついた方もいると思います。
でも、
外野がとやかく言うことではないし、ましてや外野が膨らめた解釈してカンカンになることでもないと思っています。
だって、
女の人が「そういえばさ」「そういえばさ」って話が逸れていって、結果会議が長くなるのと、
男の人が「ご飯食べたらお皿洗って」っていったら本当にお皿しか洗わないのは
同じことだもん(笑)
これは、差別ではなくて、「そういうもん」だもん(笑)
森さんが悪いのは
ひとからげにしたこと。そういう人もいる、っていう言い方ができなかったこと。
あと、
おっさんだらけの飲み会の席じゃないところで発言したこと。
それと、
あの下品な顔と、物言い。
おまけに
もういい加減やめろよという高齢。
ただ、それだけだったと(笑)思うのでした。他はきっといいひと(笑)
そして
もうあんまりあの議員さんたちみたいにヒステリックな女性が増えてほしくないなあと思っています。
わたしは
ああいう女性こそが
すべての女性の「やわらかくて、あたたかくて、しなやかで、かわいくて、こざかしくて、繊細で、エトセトラエトセトラ」みたいなすてきなイメージをを打ち消す
オンナの敵
だと思っています(笑)
森さんなんてねきっと、耳元で大きな声で
「おじいちゃん、おひるごはん食べたでしょう?東京オリンピックも終わったでしょう?」
って言ったら、お布団に帰っていくとおもいます(笑)