2021年02月06日

勉強が開運の鍵といわれても2021

最近

YouTubeをよくみています。

以前から、友人に面白いものを紹介されたらのぞいたりして楽しんではいましたが、
その流れでYouTubeに「これも好きでしょ?どう?どう?」と勧められたものをみたりみなかったりとその程度でした。

それが、
なんだか腰痛が治らない、とか、メイクの仕方を変えてみようかしら、とかそう思ったときに
「YouTube先生にきいてみよ」
と、使うようになり、いまではチャンネル登録したりして案外ちゃんと使っております。

メイクの教え方が面白くて観ていたチャンネルにふと
「なんか若いひと向きだなあー」
と思うと、
「50代 メイク」
とか検索かけちゃったりしてね。いっちょまえ(笑)

でもそうしたら、
若かったらいいけど年を重ねてきて血色が違う50代はこうやってないとイタくなるよ、
みたいな丁寧なYouTube先生に巡り合ったりね、ほんと、ためになる。

で、YouTubeも調子づいていろいろ紹介してくれるわけです。

全国各地の神社仏閣巡りのレポートやストレッチやメイクを観ていただけなのに、
いまではその流れで、

小顔矯正
とか
スピリチュアルパワースポット
とか
開運占い
とか
プチプラ対デパコス
とか
全国廃墟巡り
とか
スーツ君
なんかもうガンガン出てくる(笑)

わたしもサムネでついうっかり

「知らないとヤバイ 2021年ふたご座の運勢」

とか観てしまうわけです(笑)
もうアリジゴク。。

で、この間徹底的にふたご座のことを占ってくれてるチャンネルをみまくってみたところ、
わたしはかなり運勢がいいのだそうです。よかった。
でも、
どの先生も口々に、
「なにか『勉強』を始めるとほんとに運気が上がる」
と、教え諭してくるのです。


で、
なにが言いたいのかっていうと

わたしくらいの年齢、そして社会的なこのかんじになると、じゃあ勉強を始めよう、と思っても
「へ?わたし何が好きなんだっけ?」
と固まってから、
「うん、じゃあ今やってることに役立つ勉強ってなんだろな」
と、思ってしまう。どうしても。

好きなものがない。趣味もない。
そして、欲だけがある。

そういうサイテーな心の畑しかない(笑)
そこに何か種を植えても、咲いたら臭くて実をつけることもできない花しか咲かなそう(笑)

そのことを、
ちょっと一緒に打ち合わせをした建築士男子に話しました。

やりたい勉強がないのよー。。アナタ何かやってる??

と、八つ当たりのように聞いたら、彼がきっぱりと

「ボク、ホリエモン大学に入学しました!三日前からですけどねぇ!!」

と。

なにそれ学割きくの?くらいしか言えなくなりました。もちろん学割はききません(笑)
彼も、
「こんな感じなんだー、って把握できたらすぐ飽きそうですけどねぇ!!」
と、威張っていましたが。

彼と別れてから事務所に戻っても、わたしは「ホリエモン大学」を検索したりはしませんでした。名前がダサすぎてそんな気が起らんかった。

それでも、
なんだかのっほほーーんとして、自分の「数字に強い」「とにかく几帳面」という特技・性質を生かして構造計算や申請を多数こなしている彼が、
そんな彼でも
「何かを学ぼう」
としているのだと思ったら、ああやっぱりわたしも。。と、
スモールハートで体のわりに細軸なわたしはグラグラと考えたりしたのでした。

がんばれわたし。
めぐりあえわたし。

じゃないと終わっちゃう!2021 双子座最強の年



ソノコ、子宮滅亡まであと4日



  


Posted by カヨ at 17:06Comments(0)ブログ日々