2010年05月24日

土曜日、運動会デシタ

チビ君、保育園最後の運動会がありました。




カラリと晴れて暴力的な日差しの中、




ヘタしたら「年中さん」より小さなチビ君も、がんばりました。








しょっぱな、玉入れです。




がんばれチビ「8番 ルーニー」











中盤に、「毎年、年長さんのみがやる演目・バルーン」




小さい子たちが、「年長さんになったらやれるんだ~」と、憧れる演目、バルーンがありました。












音楽に合わせて上手にバルーンの中に空気を入れて、




力を合わせてふくらませて、、、、











このなか↑ に、子供がたくさん入っています(笑)




空気が抜けないようにふちに座って一生懸命おしりで押さえているんです。






毎年これ見てるわけですが、




今年はチビ君とその仲間たちがやっているのでひとしおです。




バブバブの赤ちゃんの時から通っている保育園、




みんなで大きくなりました。




いつまでも赤ちゃんを育てているつもりだったのに、




いつのまにか年長さんになってみんなで協力してこんなことしてる。。。




このバルーンの中で、みんなで座ってる姿を想像するだけで、




お母さんちょっと泣いちゃいそうでした(笑)






そして最後の言葉↓


チビ君は「おわりの言葉係」のひとり。






「おとーさん、おかーさん、おじーちゃん、おばーちゃん、応援ありがとう・・・」










言い終えたこの達成感↓










最後ということで、私たちもジジババ、お兄ちゃんまで行くバカ家族ぶりでした。




リレーで転んでもすぐ起き上がって、あわてて走り出したチビ君、




後で見たら唇とひざ小僧をけがしていたチビ君を見て、




改めて、負けん気の強さを実感した私たちでした。






運動会ごときでジーンとしてるようじゃあ、生活発表会は号泣まちがいなしの




とほほな親ばかでした。










































  


Posted by カヨ at 13:17Comments(0)ブログ