2014年09月01日
9月のわたし 月曜日のわたし
9月になりました。
8月30日・31日の土日、
駿河区小鹿での見学会は、おかげさまで無事終了、
お越しいただいた皆様、
ありがとうございました。
そのなかで、最近ブログのアップが少ないから~と、
嬉しいクレームが付き(笑)
わたしもよくよく考えると、フェイスブックにちょろりと投稿して
ネット関係を満足して終わらせてしまっていたのだと、
反省した次第です。
ブログをきちんと書いていくのが、問題解決の最短なのはわかってはおりますが、
生きてることだけとりあえず知っておいていただくために。
フェイスブックでぜひ、お友達になっておいてください(笑)
たぶん、お友達にしか全部をお見せしないようにしています。
よろしかったら、メッセージいれて申請してくださいませ。
さてさて9月。
週末に大工軍団と飲み会があったのですが、
わたし「久しぶりだよねー。すっごい」
カレシ「えー。今年会ってるよ2月とか」
と言われて。
あそーか、2月にあってる。でもその2月とか3月が、
ものすごく昔のような気がするんだよね、
って。
なぜでしょう。
濃かったからでしょう(笑)
今年は特にね。
公私ともに、というか、わたしはもう公私の区別がついてないのですが。
年が明けてから、いろんなことを考えて。
そうすると不思議と、
仕事上よいパートナーやお客様が増えてきて、
不必要な人やモノが離れていき、
ああ、意識が上向きになってきてるな、いいかんじだな、
という流れができてきました。
そういうのは、数字や記号、見たまんまの象形ではなくて、
ほんとに感覚として感じるものなので、
たぶん鈍感な人にはわからないし、
データでしか判断しない人にもピンと来てもらえないでしょう。
でも、見学会にいらしてくださるお客様の「種類」(と言ったらとても失礼なのですが)
もちろんそれは、年齢とか職業でカテゴライズされるものではなくて
あくまでお話をしていての私の感覚ですが、
その「種類」が変わってきているんです。
フェイスブックでつながる人にしてもそう。
つながって、すんなり実際に会うことになったり、
その人を介してまたなにかとつながっていったり。
べつにそれが、仕事やお金につながるとか得だとか、
そんなことではなくてね、
あるんです。(笑)
そうかと思ったら、
あんなに親しかった(つもり)だったのに、
なんだか疎遠になってしまってしかも「まあ別にそれでいいか」なんて思ってたり。
たぶんなにか、新しい流れ(しかも上向き。笑)ができている。
そんないいイメージ、予感がするのです。
もっと成長して、もっと楽しめる。そんな予感。
チャンスの神様が、チラチラしてる。
不安や嫉妬や怒りや、そんなマイナスで目を曇らせてるとたぶん、神様を見逃してしまう。
「せっかくだから主義」のわたし
せっかく家を建ててるんだから。
せっかく会社を経営してるんだから。
せっかく女なんだから。
せっかく息子が二人いるんだから。
せっかく静岡で、せっかく生きているんだから。
それでね、せっかく2014年 夏 なんだから (笑)